検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

法律学全集 25-2 不動産登記法 第4版

出版者 有斐閣
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214409805一般図書320.8/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
320.8 320.8
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444743
書誌種別 図書(和書)
出版者 有斐閣
出版年月 1994.2
ページ数 526,31p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-00761-6
分類記号 320.8
タイトル 法律学全集 25-2 不動産登記法 第4版
書名ヨミ ホウリツガク ゼンシュウ
件名1 法律学

(他の紹介)内容紹介 近年の不動産登記手続法に関する研究・先例・判例などの情報の質的・量的な充実はめざましく、不動産登記法の重要性がますます増加している。本書は、これらの成果をふまえ、昭和58年の建物区分所有法,不動産登記法の一部改正を完全に織り込んだ、不動産登記法の研究者・実務家に最も信頼されている体系書の最新版。
(他の紹介)目次 第1章 序説
第2章 登記に関する国家機関とその設備
第3章 登記事項
第4章 登記の意義および種類
第5章 登記手続総論
第6章 権利に関する登記手続各論(その1)
第7章 権利に関する登記手続各論(その2)
第8章 不動産の表示に関する登記手続
第9章 登記官の処分に対する審査請求
第10章 登記の効力および有効要件


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。