検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仏教の歴史 9 ただ一筋の教え

著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 春秋社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213816042一般図書182/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひろ さちや
1997
182 182
仏教-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469118
書誌種別 図書(和書)
著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 春秋社
出版年月 1997.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-393-10819-1
分類記号 182
タイトル 仏教の歴史 9 ただ一筋の教え
書名ヨミ ブッキョウ ノ レキシ
件名1 仏教-歴史

(他の紹介)内容紹介 インドから日本まで、やさしくよくわかる仏教の入門!日本仏教が新たな展開を迎えた鎌倉時代。道元はさっそうと禅の教えを説き、日蓮は幾多の迫害に耐え法華の教えを宣揚する。それは今に連なる太い一筋の道である。
(他の紹介)目次 1 「蜘蛛の糸」の救い
2 栄西が伝えた禅
3 釈迦の正統仏教を伝えんとした道元
4 「呻き声」を発する日蓮
5 平安仏教を解体した鎌倉新仏教
6 すべてを捨てた一遍
7 戒律復興の動き
8 海を渡って来た禅僧
9 和風禅と純粋禅


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。