検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

システムと姿勢のライフ論 新生活設計学 1

著者名 乗本 秀樹/著
著者名ヨミ ノリモト ヒデキ
出版者 同文舘出版
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214393082一般図書365/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
365 365
生活問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471037
書誌種別 図書(和書)
著者名 乗本 秀樹/著
著者名ヨミ ノリモト ヒデキ
出版者 同文舘出版
出版年月 1999.9
ページ数 246p
大きさ 22cm
ISBN 4-495-86471-8
分類記号 365
タイトル システムと姿勢のライフ論 新生活設計学 1
書名ヨミ システム ト シセイ ノ ライフロン
内容紹介 従来の生活設計論が大切にしてきたシステム論の枠組みを踏まえた上で、更なる発展を試みた生活設計論。「システム」と「姿勢」をキーワードに、経済の数値計算、学説史の回顧、生き方論など多岐に渡って議論する。
著者紹介 1950年岡山県生まれ。京都大学大学院農学研究科農林経済学専攻博士課程単位取得。農学博士。現在、三重大学教育学部教授。共著書に「持続的農村の形成」など。
件名1 生活問題

(他の紹介)目次 第1部 生活設計という技術(生活設計という志向
長期経済の設計
関係づくりの設計
技術としての生活設計)
第2部 生活設計が下敷く生活観(設計的思考の歴史
生活設計を支える理論
システム的思考と生活観
システム的思考と消費する人間の像)
第3部 姿勢としての生活設計(姿勢としてのメタ生活設計
家事をめぐるかたちの発見
繰り返しに培われる生活観
生活改良普及と自由への姿勢)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。