検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

『虚栗』の時代 芭蕉と其角と西鶴と

著者名 飯島 耕一/[著]
著者名ヨミ イイジマ コウイチ
出版者 みすず書房
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213936618一般図書911.33/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯島 耕一
1998
911.33 911.33
榎本 其角 松尾 芭蕉 井原 西鶴 虚栗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810473189
書誌種別 図書(和書)
著者名 飯島 耕一/[著]
著者名ヨミ イイジマ コウイチ
出版者 みすず書房
出版年月 1998.6
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04654-7
分類記号 911.33
タイトル 『虚栗』の時代 芭蕉と其角と西鶴と
書名ヨミ ミナシグリ ノ ジダイ
副書名 芭蕉と其角と西鶴と
副書名ヨミ バショウ ト キカク ト サイカク ト
内容紹介 芭蕉・其角・西鶴という三人の文人が生きた時代を背景に、詩(俳諧)と小説の誕生の現場に参入し、生きた古典文学を読む愉しみを満喫させてくれる異色の長編エッセイ。小説「神田滅多町の女」併収。
著者紹介 1930年岡山県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。詩人。現在、明治大学教授。著書に「日本雑居録」「映画のシュルレアリスム」「暗殺百美人」など。
件名1 虚栗

(他の紹介)内容紹介 山吹や蛙とびこむ水の音。元禄のシュルレアリスト=其角を中心に、詩(俳諧)と小説の創造と交感の現場に参入。古典味読の長編エッセー。
(他の紹介)目次 星の匂い―序に代えて
『虚栗』の時代―芭蕉と其角と西鶴と
付・谷木因ノート
神田滅多町の女―小説


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。