検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死の影の谷間 海外ミステリーBOX

著者名 ロバート・C.オブライエン/作
著者名ヨミ ロバート C オブライエン
出版者 評論社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1520321884一般図書933/オブ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
408 408
島根県-歴史 出雲国風土記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020000794
書誌種別 図書(児童)
著者名 ロバート・C.オブライエン/作   越智 道雄/訳
著者名ヨミ ロバート C オブライエン オチ ミチオ
出版者 評論社
出版年月 2010.2
ページ数 325p
大きさ 19cm
ISBN 4-566-02423-6
分類記号 933.7
タイトル 死の影の谷間 海外ミステリーBOX
書名ヨミ シ ノ カゲ ノ タニマ
内容紹介 放射能汚染を免れた谷間で、たったひとり生き残った少女アン。そこに現れた見知らぬ男の正体は? 少女の目を通して、核戦争後の世界を描く傑作ミステリー。
著者紹介 1918〜73年。ニューヨーク生まれ。『ナショナル・ジオグラフィック』の上級編集者兼ライターを務めた。「フリスビーおばさんとニムの家ねずみ」でニューベリー賞受賞。
改題・改訂等に関する情報 「死のかげの谷間」(1985年刊)の改題改訳新版

(他の紹介)内容紹介 出雲の特殊性を「出雲的世界」としてとらえ、『出雲国風土記』や「記紀」などを中心に、古代出雲の信仰や海との関係、日朝関係などを追究した力作。
(他の紹介)目次 序章 出雲的世界をめぐって
第1章 出雲国風土記の性格―神と天皇の表象を中心として
第2章 出雲国風土記の神話世界―記紀神話との比較を中心として
第3章 佐太御子社と加賀社
第4章 恵曇神社と出雲国風土記
第5章 目ひとつの鬼考
第6章 古代の出雲と海―出雲国風土記の分析を中心として
第7章 古代の出雲と宗像
第8章 韓国伊大〓神社と日羅関係
第9章 出雲国造神賀詞奏上と出雲国風土記
付論 古代の相撲と裸体


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。