検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治国家と近代美術 美の政治学

著者名 佐藤 道信/著
著者名ヨミ サトウ ドウシン
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214376657一般図書702.1/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
702.16 702.16
日本美術-歴史-近代
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810473821
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 道信/著
著者名ヨミ サトウ ドウシン
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.4
ページ数 334,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03685-7
分類記号 702.16
タイトル 明治国家と近代美術 美の政治学
書名ヨミ メイジ コッカ ト キンダイ ビジュツ
副書名 美の政治学
副書名ヨミ ビ ノ セイジガク
内容紹介 近代日本にとって「美」とは何か。近代日本の美術行政・制度や美術と美術史をめぐる言説、画家や美術団体などを論じ、近代に構築された美術の意味と認識の構造を問う。
著者紹介 1956年秋田県生まれ。東北大学文学部大学院修士課程修了。板橋区立美術館、東京国立文化財研究所を経て、現在、東京芸術大学美術学部助教授。著書に「<日本美術>誕生」ほかがある。
件名1 日本美術-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 「日本美術」は明治国家によって創られた。維新後、近代世界システムに積極的に参入していった明治日本は、西欧の国家と美術の関係を参照しながら、「日本国家としての美術」の構築を目指したのである。近代日本の美術行政・制度や美術と美術史をめぐる言説、さらに画家・美術団体などを論じ、近代に構築された美術の意味と認識の構造を問う。
(他の紹介)目次 序章 美術史学の現在
明治美術と美術行政
「美術」と階層―近世の階層制と「美術」の形成
美術と経済―殖産興業とジャポニスム
美術史学の成立と展開
「画」と漢字
雅号と理想の世界観
「写実」「写真」「写生」
「歴史」と「人間」
狩野派の終焉
狩野芳崖の歴史評価の形成
河鍋暁斎の歴史評価の形成


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。