検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世国家と東国・奥羽 歴史科学叢書

著者名 伊藤 喜良/著
著者名ヨミ イトウ キヨシ
出版者 校倉書房
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214361733一般図書210.4/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.4 210.4
日本-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810474457
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 喜良/著
著者名ヨミ イトウ キヨシ
出版者 校倉書房
出版年月 1999.2
ページ数 526p
大きさ 22cm
ISBN 4-7517-2910-1
分類記号 210.4
タイトル 中世国家と東国・奥羽 歴史科学叢書
書名ヨミ チュウセイ コッカ ト トウゴク オウウ
内容紹介 国家や王権に関わる問題・権力機構の在り方の解明、即ち中世の支配のシステムを明らかにしていくという問題意識で書かれた、著者の諸論文を収録。
件名1 日本-歴史-中世

(他の紹介)内容紹介 本書は主として中世後期の国家と権力について論じたものであるが、この課題について二つの視角からみている。一つの論点は、国家と王権について検討している点である。もう一つは、東国・奥羽地域、社会の特質と中世国家の関わり、中央からの相対的自立性と共通性について検討していることである。その中でも殊に鎌倉府・奥州探題という支配権力の様態を明らかにすることを課題としている。
(他の紹介)目次 序論 中世国家の特徴と東国・奥羽の支配秩序
1部 王権と国家(建武政権試論―成立過程を中心として
中世後期からみた王権
室町期の国家と東国 ほか)
2部 鎌倉府と東国社会(初期の鎌倉府
鎌倉府覚書―幕府統治機関からの「自立」過程の基礎的分析を中心として
死亡逃亡跡と買地安堵 ほか)
3部 奥州探題と奥羽世界(奥州探題に関する二、三の論点
北辺の地と奥州探題体制
薄衣申状とその伝来 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。