検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パパと一緒にバス釣りに!

著者名 吉田 幸二/著
著者名ヨミ ヨシダ コウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411095706一般図書/787/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
787.15 787.15
釣り ブラック・バス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810494265
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 幸二/著
著者名ヨミ ヨシダ コウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-87724-X
分類記号 787.15
タイトル パパと一緒にバス釣りに!
書名ヨミ パパ ト イッショ ニ バスツリ ニ
内容紹介 「魚釣りとキャッチボールを、自分の子供に教えることは、アメリカの父親の仕事なんだよ」 父親が釣りを教えることは、生きる方法や現実の世界を教えることでもある。子供に釣りを教える父親のための教科書。
著者紹介 1951年東京都生まれ。84年日本初のバスプロとなり、90年WBS(ワールド・バス・ソサエティ)創設。現在、東京商科学園フィッシングビジネス科講師。著書に「吉田幸二に訊け」など。
件名1 釣り
件名2 ブラック・バス

(他の紹介)内容紹介 なぜ、そこに魚がいるのか、魚たちはどうやって生きているのか、魚の好きなことはなんなのか、魚のいる環境である水をどう見たらいいのか…魚と人間とを、両方をおなじ生き物としてとらえて釣りをしている吉田幸二。糸井重里プロデュース「信頼できる釣りの本」第3弾。
(他の紹介)目次 みんなバスフィッシングのためだった
子どものための釣り入門
バスと一緒に365日
霞ヶ浦を知りつくそう
吉田流バスフィッシング
バスのかわりにひと言


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。