検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本人訴訟 自分でできる手続きマニュアル 第3版

著者名 河野 順一/著
著者名ヨミ コウノ ジュンイチ
出版者 中央経済社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211587464一般図書327//開架通常貸出在庫 
2 中央1216178259一般図書327.2/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 順一 寺田 知佳子
2009
327.2 327.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910054334
書誌種別 図書(和書)
著者名 河野 順一/著   寺田 知佳子/著
著者名ヨミ コウノ ジュンイチ テラダ チカコ
出版者 中央経済社
出版年月 2009.8
ページ数 5,18,416p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-98350-4
分類記号 327.2
タイトル 本人訴訟 自分でできる手続きマニュアル 第3版
書名ヨミ ホンニン ソショウ
副書名 自分でできる手続きマニュアル
副書名ヨミ ジブン デ デキル テツズキ マニュアル
内容紹介 弁護士に頼まずに、本人でできる民事訴訟の手続きと手順を、最新の法令に基づいてわかりやすく解説。労働審判手続や仮処分、内容証明郵便の書き方などの解説を加えた第3版。
著者紹介 社会保険労務士、行政書士、経営コンサルタント、日本橋中央労務管理事務所長、河野順一事務所長ほか。
件名1 本人訴訟

(他の紹介)内容紹介 「訴えてやる!」って言ってはみたものの…いざ「法律」「裁判」「弁護士」などと考えると尻込みして、泣き寝入りしてしまうのが現状。「弁護士に頼まなくても自分でできる」ことを目的に、その手続きと手順を最新の法令に基づき、わかりやすく、ていねいに解説。
(他の紹介)目次 第1章 民事訴訟とは何か
第2章 民事訴訟の起こし方
第3章 被告の応訴のやり方
第4章 証拠の種類と準備
第5章 口頭弁論期日の手続
第6章 証拠調べの準備とやり方
第7章 訴えの変更
第8章 訴訟の終了
第9章 強制執行手続
第10章 いろいろな訴訟の起こし方
第11章 訴訟以外の手続
(他の紹介)著者紹介 河野 順一
 社会保険労務士、行政書士、経営コンサルタント、日本橋中央労務管理事務所長、河野順一事務所長、東京法令学院学院長、全国青年社会保険労務士連絡協議会会長、NPO法人個別労使紛争処理センター理事長、全国企業連盟(労働保険事務組合)専務理事。長年にわたる資格試験受験指導および独立開業指南の経験を生かし、多数に上る書物を出版。法務コンサルタントとして銀行など各企業を対象に、幅広く経営全般にかかる指導業務を行っている。法律解釈をテーマとした講演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺田 知佳子
 日本橋中央労務管理事務所上席研究員。河野順一氏に師事し、静岡市役所勤務を経た後、社会保険労務士となる。また、平成9年10月に開催された女性国会においては少子・高齢社会委員会に参加、平成12年12月には「隣接士業のあり方」について朝日新聞の論壇に登壇するなど、社会保障、規制改革問題について、各方面に対し積極的に意見提言を行っている。現在は、河野氏から学んだポップフィロソフィーを基調とした企業の新人教育研修に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。