検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

著名人が語る<知の最前線> 7 大きな活字で読みやすい本 いきいきトーク知識の泉 大活字 芸術への誘いと魅力

出版者 リブリオ出版
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216165868一般図書D041/チ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
702.07 702.07
ワークライフバランス 育児 企業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710025953
書誌種別 図書(和書)
出版者 リブリオ出版
出版年月 2007.4
ページ数 242p
大きさ 21cm
ISBN 4-86057-314-0
分類記号 041
タイトル 著名人が語る<知の最前線> 7 大きな活字で読みやすい本 いきいきトーク知識の泉 大活字 芸術への誘いと魅力
書名ヨミ チョメイジン ガ カタル チ ノ サイゼンセン
副書名 大活字
副書名ヨミ ダイカツジ
内容紹介 NPO法人東京自由大学で行われた講座を元に編集・構成。宮内勝典「戦争と暴力を突き抜ける想像力」、細野晴臣・雲龍「音楽・音霊」、岡本敏子「岡本太郎の今」、宮迫千鶴「自然のそばで遊ぶ」の4編を収録。

(他の紹介)内容紹介 奔放なエネルギーに満ちた20世紀の美術。それまでの美術を根底から変革する芸術家たちの意志と冒険。彼らがめざした「遠近法の粉砕」「色彩の解放」「抽象への接近」「夢の開拓」などへの志向は、美術の概念を大きく塗り替えた。それはまた、色彩や形態の自律を求め、あるいは身体や物体や観念さえも芸術化し、美術を拡散と多様化と未見の領域へと誘った。歴史上未曾有の変転を見せた20世紀美術の集大成。
(他の紹介)目次 1 さまざまな表現主義
2 空間と時間の分析=総合
3 抽象と構成
4 ダダ的反抗と夢の開拓
5 両大戦間の国際的動向
6 20世紀前半の彫刻
7 抽象表現主義からミニマル・アートへ
8 20世紀後半の具象絵画
9 ポップ・アートの誕生
10 視覚と認識の変革
11 20世紀後半の彫刻
12 モダニズムを超えて


内容細目

1 戦争と暴力を突き抜ける想像力   7-63
宮内 勝典/述
2 音楽・音霊   響きの楽しさ   65-125
細野 晴臣/述 雲龍/述
3 岡本太郎の今   127-181
岡本 敏子/述
4 自然のそばで遊ぶ   183-242
宮迫 千鶴/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。