検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西洋の眼日本の眼

著者名 高階 秀爾/著
著者名ヨミ タカシナ シュウジ
出版者 青土社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213574559一般図書704/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高階 秀爾
2001
704 704
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110012376
書誌種別 図書(和書)
著者名 高階 秀爾/著
著者名ヨミ タカシナ シュウジ
出版者 青土社
出版年月 2001.3
ページ数 290p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5872-2
分類記号 704
タイトル 西洋の眼日本の眼
書名ヨミ セイヨウ ノ メ ニホン ノ メ
内容紹介 日本と西洋は互いに何を見たか。芸術家達の知られざるエピソードを交え、日本と西洋の美術・芸術観を比較。その文化的伝統や美意識の差異を複眼的かつ大胆に説き起こす。学会誌などに発表したものをまとめて単行本化。
著者紹介 1932年東京生まれ。美術史家。前国立西洋美術館館長。著書に「ルネッサンスの光と闇」「名画を見る眼」「日本絵画の近代」など。
件名1 美術

(他の紹介)内容紹介 激動の日本美術史、近代美術と文学、西洋のジャポニスム、現代のデザイン、写真、和洋居住空間の対比まで。芸術家たちの知られざるエピソードをまじえ、日本と西洋の美術/芸術観を比較し、その文化的伝統や美意識の差異を複眼的かつ大胆に説き起こす。
(他の紹介)目次 1 日本と西洋(マスターピースと「名物」―芸術における価値の創出
聖地と霊場
居住空間における日本的なもの―西洋建築と比較して ほか)
2 江戸から明治へ(「浪裏」をめぐる幻想
江戸東京名所考
見直される歴史 ほか)
3 画家・写真家・デザイナー(和洋二筋道の画家川村清雄
亡き妻への相聞歌
児島虎次郎の光と色彩 ほか)
4 文学と美術(矢代幸雄『世界に於ける日本美術の位置』
和辻哲郎『イタリア古寺巡礼』
江藤淳『漱石とアーサー王伝説』 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。