検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

墜落 第3巻 機体異常

著者名 加藤 寛一郎/著
著者名ヨミ カトウ カンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215167337一般図書687.7/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
687.7 687.7
航空事故

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110020902
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 寛一郎/著
著者名ヨミ カトウ カンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2001.3
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210603-5
分類記号 687.7
タイトル 墜落 第3巻 機体異常
書名ヨミ ツイラク
内容紹介 設計段階で設計者やチェック機構の専門家の目をかいくぐって忍び込むミスや、機体や部品の劣化・故障などから生じる「機体異常」。これを原因とする事故について、4つの事例を示し解説する。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学工学部航空学科卒業。東京大学名誉教授。著書に「エアバスの真実」「星間飛行」などがある。
件名1 航空事故

(他の紹介)内容紹介 何重もの安全チェック、しかし致命的ミスが入り込む!完全なはずの設計、万全を期した整備と点検。にもかかわらず機体に異常が発生する!この本は、「機体異常」による事故について、事例を四つ示したものである。
(他の紹介)目次 第1章 胴体破裂からの奇跡の生還(整備ミスで胴体が裂けた
エプロンの照明下で外部点検 ほか)
第2章 コロラド・スプリングズの怪(原因不明、謎の事故
デンバー経由ユナイテッド585便 ほか)
第3章 失速警報装置が誤作動した(ミス、ミス、ミスの連続
JFK発の定期旅客便 ほか)
第4章 ボーイング737、方向舵の暴走(ラダー・リバーサル、八年ぶりの解明
オヘア空港経由ピッツバーグ空港行き ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 寛一郎
 1935年、東京に生まれる。1960年、東京大学工学部航空学科を卒業し、川崎重工業に入社。その後、アメリカ・ボーイング社を経て、1971年に東京大学工学部航空学科助教授、1979年に同学科教授となり、1996年、同大学名誉教授。また、1996年に日本学術振興会理事、1997年に日本学術会議第17期会員となる。工学博士。著書には『生還への飛行』『墜落』『零戦の秘術』『管制官の決断』『極限飛行、危機に立ち向かう心』『飛行の神髄』『隠された飛行の秘術』『星間飛行』『エアバスの真実』(以上、講談社)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。