検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

タンパク質の生命科学 中公新書 1618 ポスト・ゲノム時代の主役

著者名 池内 俊彦/著
著者名ヨミ イケウチ トシヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111116628一般図書464//開架通常貸出在庫 
2 中央1214757377一般図書464.2/イ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
464.2 464.2
蛋白質 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110092957
書誌種別 図書(和書)
著者名 池内 俊彦/著
著者名ヨミ イケウチ トシヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.12
ページ数 209p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101618-1
分類記号 464.2
タイトル タンパク質の生命科学 中公新書 1618 ポスト・ゲノム時代の主役
書名ヨミ タンパクシツ ノ セイメイ カガク
副書名 ポスト・ゲノム時代の主役
副書名ヨミ ポストゲノム ジダイ ノ シュヤク
件名1 蛋白質
件名2 遺伝子

(他の紹介)内容紹介 ここ十年の生命科学は、遺伝子の研究を中心に進んできた。ゲノム・プロジェクトをはじめ、病気の治療、クローン技術、犯罪捜査など、多面的な展開を見せている。ただ、遺伝子はいわばシナリオにすぎず、実際に機能する役者はタンパク質なのである。単に栄養素として必要なだけでなく、酵素として生体内の化学反応を進めるなど、あらゆる生命現象に関わるタンパク質を、すべての面から理解することをめざす、平易な入門書。
(他の紹介)目次 第1章 タンパク質とはどのようなものか(タンパク質の造り
タンパク質の姿
生物のからだを形作るタンパク質
酵素として働くタンパク質)
第2章 タンパク質と遺伝子(タンパク質と遺伝子の関わり
遺伝子の働き方
タンパク質はどのようにして作られるか)
第3章 タンパク質と生命(タンパク質は遺伝子とともに進化してきた
タンパク質と病気
タンパク質と遺伝子工学)
(他の紹介)著者紹介 池内 俊彦
 1947年(昭和22年)神戸市に生まれる。京都大学理学部化学科卒業。同大大学院理学研究科博士課程(京都大学ウイルス研究所)修了。1975年、理学博士。大阪大学蛋白質研究所助教授を経て、現在、関西大学工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。