検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

谷崎潤一郎全集 第12巻 赤い屋根 友田と松永の話 饒舌録

著者名 谷崎 潤一郎/著
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217278108一般図書918.68/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷崎 潤一郎
2020
723 723
絵画-歴史 身体像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111028918
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷崎 潤一郎/著
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.4
ページ数 589p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-403572-8
分類記号 918.68
タイトル 谷崎潤一郎全集 第12巻 赤い屋根 友田と松永の話 饒舌録
書名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ ゼンシュウ
内容紹介 「潤一郎喜劇集」「赤い屋根」「近代情痴集(新潮文庫・第8編)」「饒舌録」の4冊の単行本を中心に、ほぼ同時期の単行本未収録作品「為介の話」「一と房の髪」および大正末〜昭和初年の雑篇を収載。解題も収録する。

(他の紹介)内容紹介 楽園追放、聖人伝説、磔刑図、愛の魔術、転落の寓意、乳房の図像学、創造の手、癒しの手、魂と顔、葬儀用肖像…身体表現の細部に秘められた聖性の感覚を綴れ織る、目もあやなる魅惑の美術史。
(他の紹介)目次 第1章 足(かの足を求めて
楽園追放(ジョヴァンニ・ディ・パオロ
ランブール兄弟) ほか)
第2章 背中(マグダラのマリアの背
解剖学の天使 ほか)
第3章 乳房(乳房を飾る絵
豊饒の乳房 ほか)
第4章 手(インドの使徒たち
言葉を発する手 ほか)
第5章 頭部(忘れえぬ顔
「ペトルス・クリストゥス、我を作れり」 ほか)


内容細目

1 潤一郎喜劇集
2 金を借りに来た男   9-35
3 赤い屋根
4 蘿洞先生   39-50
5 馬の糞   51-57
6 赤い屋根   59-99
7 友田と松永の話   101-175
8 二月堂の夕   177-180
9 港の人々   181-210
10 マンドリンを弾く男   211-222
11 白日夢   223-249
12 近代情痴集   新潮文庫・第八編
13 青い花   253-269
14 蘿洞先生   続   271-283
15 饒舌録
16 饒舌録   287-372
17 「九月一日」前後のこと   373-393
18 阪神見聞録   395-399
19 上海交遊記   401-433
20 上海見聞録   435-440
21 グリーブ家のバアバラの話   翻訳   441-485
トマス・ハアディ/著
22 為介の話   489-495
23 一と房の髪   497-515
24 無題   『現代小説全集 第十巻 谷崎潤一郎集』題辞   519
25 著者年譜   現代小説全集 第十巻 谷崎潤一郎集   520-524
26 都市情景   525-528
27 釈明   529-533
28 栗原トーマス君のこと   534-537
29 序詞   現代日本文学全集 第二十四編 谷崎潤一郎集   538
30 うめとさくら   539-540

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。