検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

編集天国

著者名 菅付 雅信/著
著者名ヨミ スガツケ マサノブ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216122802一般図書021.4/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
北極地方 探検

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810473254
書誌種別 図書(和書)
著者名 阪本 秀昭/著
著者名ヨミ サカモト ヒデアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1998.5
ページ数 342,17p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-02878-X
分類記号 611.92291
タイトル 帝政末期シベリアの農村共同体 MINERVA西洋史ライブラリー 26 農村自治、労働、祝祭
書名ヨミ テイセイ マッキ シベリア ノ ノウソン キョウドウタイ
副書名 農村自治、労働、祝祭
副書名ヨミ ノウソン ジチ ロウドウ シュクサイ
内容紹介 19世紀末のロシア共同体の研究において、シベリアに焦点を当てて、農村の状況を社会、経済、生活、祝祭等の多方面から統合的に研究し、変革期の共同体農民の姿を具体的に浮かび上がらせる。
件名1 農村-シベリア

(他の紹介)内容紹介 1913年、カナダの北極探検隊をのせた捕鯨船カールーク号が、北極海の氷の海にとじこめられた。乗組員は船長と船員、科学者、探検家、1ぴきの猫と40頭のそり犬、それにふたりの小さな女の子をつれたイヌピアク族の猟師の家族だった。はげましあい、たすけあいながら、人々は寒さと飢えと闇にたちむかう…。
(他の紹介)著者紹介 マーティン,ジャクリーン・ブリッグズ
 The Snowflake Bentleyが1999年コールデコット賞を受賞。日本語版は『雪の写真家ベントレー』(絵/メアリー・アゼアリアン、BL出版刊)。アイオワ州マウント・バーノン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クロムス,ベス
 スクラッチボードと水彩絵具を用いた印象的な絵で注目を集めるイラストレーター。北方民族、イヌイットの装飾美術に魅せられ、研究している。ニューハンプシャー州ピーターバラ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 茂樹
 国際基督教大学卒業。児童書の編集に携わったのち、現在は北海道当別町で翻訳者として活躍中。おもな訳書に『ちいさな労働者』(あすなろ書房/産経児童出版文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。