検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

照葉樹林文化の成立と現在

著者名 田畑 久夫/著
著者名ヨミ タバタ ヒサオ
出版者 古今書院
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215312628一般図書653.1/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
382.2 382.2
アジア(東部) 文化 ヤオ族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310030780
書誌種別 図書(和書)
著者名 田畑 久夫/著
著者名ヨミ タバタ ヒサオ
出版者 古今書院
出版年月 2003.5
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-7722-4045-4
分類記号 382.2
タイトル 照葉樹林文化の成立と現在
書名ヨミ ショウヨウ ジュリン ブンカ ノ セイリツ ト ゲンザイ
内容紹介 日本文化の源流・照葉樹林文化論のすべてがわかる。成立とその背景、ナラ林文化との比較、最新の考古学・年代決定法による新知見などを解説。中国少数民族地帯での調査レポート付。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科修了。現在、昭和女子大学大学院生活機構研究科教授。著書に「民族学者鳥居竜蔵」など。
件名1 アジア(東部)
件名2 文化
件名3 ヤオ族

(他の紹介)目次 第1部 照葉樹林文化論の背景とその展開(照葉樹林文化論成立の背景
照葉樹林文化論の萌芽と展開
ナラ林文化との比較
照葉樹林文化論のその後の展開)
第2部 照葉樹林地帯における少数民族の生業形態(照葉樹林文化論と雲貴高原東部の少数民族の生業形態
ヤオ族の生業形態)
(他の紹介)著者紹介 田畑 久夫
 1947年、大阪府生まれ。1971年、立命館大学文学部地理学科卒業。1980年、大阪市立大学大学院文学研究科博士課程満期退学。2002年、岡山大学大学院文化科学研究科修了。大阪工業大学・立命館大学等非常勤講師、杭州大学日本文化研究中心客座研究員などを経て、現在、昭和女子大学大学院生活機構研究科教授、博士(文学)。文化地理学・民族学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。