検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

せんろはつづく

著者名 竹下 文子/文
著者名ヨミ タケシタ フミコ
出版者 金の星社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121221881児童図書E/たけ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220972392児童図書E/たけ/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320868227児童図書E/黄たけ/開架-児童通常貸出在庫 
4 佐野0320878283児童図書E/黄たけ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 舎人0420961831児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 保塚0520800400児童図書E/す/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 保塚0520898586児童図書E/す/緑開架-児童通常貸出在庫 
8 江北0620718775児童図書E91/タケ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 花畑0720852870児童図書E/のりもの/茶開架-児童通常貸出在庫 
10 やよい0820821221児童図書E/たけ/展示3通常貸出在庫 
11 やよい0820846533児童図書E/たけ/開架-児童通常貸出在庫 
12 鹿浜0920592201児童図書E/たけ/開架-児童通常貸出在庫 
13 興本1020649883児童図書E/たけし/開架-児童通常貸出在庫 
14 伊興1120536303児童図書E/タ/キンノ屋内倉庫通常貸出在庫 
15 伊興1120695711児童図書E/タ/開架-児童通常貸出在庫 
16 中央1222468231児童図書E901/タケ/閉架-児童通常貸出貸出中  ×
17 中央1222649145児童図書E901/タケ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
18 中央1222822536児童図書E901/タケ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
19 梅田1320761297児童図書E901/たけ/開架-児童通常貸出在庫 
20 江南1520443191児童図書E901/タケ/開架-児童通常貸出在庫 
21 新田1620377901児童図書E68//開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ときわ ひろみ 折原 由美子 村形 隆子 ときわ ひろみ ときわ ひろみ
2003
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320004360
書誌種別 図書(児童)
著者名 竹下 文子/文   鈴木 まもる/絵
著者名ヨミ タケシタ フミコ スズキ マモル
出版者 金の星社
出版年月 2003.10
ページ数 1冊
大きさ 24×25cm
ISBN 4-323-01363-9
分類記号 E
タイトル せんろはつづく
書名ヨミ センロ ワ ツズク
内容紹介 子どもは線路をつなげる遊びが大好き。山にはトンネルをほり、川には鉄橋をかけて、やがて線路がつながり、駅ができます。リズミカルな文と可愛い絵で読み聞かせに最適の絵本。

(他の紹介)内容紹介 身近なこんちゅうの体のしくみ、つかまえかた、かいかたがわかる。
(他の紹介)目次 こんちゅう大集合!(チョウのなかま
カブトムシのなかま
バッタのなかま ほか)
こんちゅうをさがしにいこう!(春
夏のはじめ


冬)
こんちゅうをかおう!(チョウの幼虫を育てよう
カブトムシ、クワガタムシをかおう
カブトムシの幼虫を育てよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 海野 和男
 1947年、東京生まれ。昆虫を中心に自然を撮る写真家。少年のころから昆虫の採集と観察が大好きで、東京農工大学で昆虫行動学を学ぶ。長野県小諸市にアトリエを持ち、1年のうち200日以上は国内外へ撮影に出かける。また、デジタルカメラで撮影した自然写真に短い文章をつけて、ホームページにのせている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。