検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新編日本思想史研究 東洋文庫 726 村岡典嗣論文選

著者名 村岡 典嗣/著
著者名ヨミ ムラオカ ツネツグ
出版者 平凡社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215518554一般図書121/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
121.02 121.02
日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410033426
書誌種別 図書(和書)
著者名 村岡 典嗣/著   前田 勉/編
著者名ヨミ ムラオカ ツネツグ マエダ ツトム
出版者 平凡社
出版年月 2004.5
ページ数 451p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80726-7
分類記号 121.02
タイトル 新編日本思想史研究 東洋文庫 726 村岡典嗣論文選
書名ヨミ シンペン ニホン シソウシ ケンキュウ
副書名 村岡典嗣論文選
副書名ヨミ ムラオカ ツネツグ ロンブンセン
件名1 日本思想-歴史

(他の紹介)内容紹介 ドイツ文献学を範とし、国学を基礎として、日本思想史学を築き上げんと努めた村岡典嗣の主要論文を編む。共感的な読みの中に、本居宣長、慈円、篤胤、司馬江漢等の思考が鮮やかに甦る。
(他の紹介)目次 日本思想史の研究法について
愚管抄考
国学の学的性格
本居宣長の古伝説信仰の態度
本居宣長の臨終
復古神道に於ける幽冥観の変遷
平田篤胤の神学に於ける耶蘇教の影響
平田篤胤が鈴屋入門の史実とその解釈
徂徠学と宣長学との関係
市井の哲人司馬江漢―思想家としての司馬江漢
妙貞問答の吉利支丹文献として有する意義
日本倫理思想史上西洋思想との交渉
日本学者としての故チャンブレン教授
日本精神を論ず―敗戦の原因
(他の紹介)著者紹介 前田 勉
 1956年生まれ。東北大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、愛知教育大学教授。専攻、日本思想史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 日本思想史の研究法について   8-29
2 愚管抄考   30-67
3 国学の学的性格   68-92
4 本居宣長の古伝説信仰の態度   93-110
5 本居宣長の臨終   111-118
6 復古神道に於ける幽冥観の変遷   119-149
7 平田篤胤の神学に於ける耶蘇教の影響   150-164
8 平田篤胤が鈴屋入門の史実とその解釈   165-190
9 徂徠学と宣長学との関係   191-217
10 市井の哲人司馬江漢   218-254
11 妙貞問答の吉利支丹文献として有する意義   255-269
12 日本倫理思想史上西洋思想との交渉   270-326
13 日本学者としての故チャンブレン教授   327-376
14 日本精神を論ず   377-412

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。