検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の食文化 11 アフリカ

著者名 石毛 直道/監修
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311222400一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511267783一般図書383//開架通常貸出在庫 
3 江北0611419300一般図書383.8//開架通常貸出在庫 
4 興本1011083290一般図書383//11開架通常貸出在庫 
5 中央1215651488一般図書383.8/セ/開架通常貸出在庫 
6 梅田1310898315一般図書383.8//8開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石毛 直道 大塚 滋
2004
383.8 383.8
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410077342
書誌種別 図書(和書)
著者名 石毛 直道/監修   大塚 滋/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ オオツカ シゲル
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2004.10
ページ数 278p
大きさ 22cm
ISBN 4-540-04087-1
分類記号 383.8
タイトル 世界の食文化 11 アフリカ
書名ヨミ セカイ ノ ショクブンカ
件名1 食生活

(他の紹介)内容紹介 アフリカでは食べものを噛まずに呑む!アフリカ大陸にほぼ共通する食の三大原則を発見。セネガル、エチオピアをはじめ、ピグミーの住むイトゥリの森まで精査する。
(他の紹介)目次 アフリカの食の特質
サバンナの雑穀、熱帯のマニオク、そしてバナナ
セネガル都市民の食
セネガルの食の周辺
特色あるエチオピアの食

狩猟採集民の食
(他の紹介)著者紹介 小川 了
 1944年台湾・基隆生まれ。上智大学外国語学部卒業。パリ大学第5人文社会系民族学科博士課程単位取得。文学博士(総合研究大学院大学)東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。