検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ペドロの作文

著者名 アントニオ・スカルメタ/文
著者名ヨミ アントニオ スカルメタ
出版者 アリス館
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320669385児童図書E/赤スカ/戦争整理室通常貸出在庫 
2 舎人0420683245児童図書E/ス/橙開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620810143児童図書E93/スカ/平和開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020483465児童図書E/スカル/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221720699児童図書E903/スカ/開架-児童通常貸出在庫 
6 梅田1320401498児童図書E903/スカ/開架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520281062児童図書E903/スカ/戦争開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントニオ・スカルメタ アルフォンソ・ルアーノ 宇野 和美
2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420001284
書誌種別 図書(児童)
著者名 アントニオ・スカルメタ/文   アルフォンソ・ルアーノ/絵   宇野 和美/訳
著者名ヨミ アントニオ スカルメタ アルフォンソ ルアーノ ウノ カズミ
出版者 アリス館
出版年月 2004.3
ページ数 33p
大きさ 22×24cm
ISBN 4-7520-0272-8
分類記号 E
タイトル ペドロの作文
書名ヨミ ペドロ ノ サクブン
内容紹介 舞台は1970年代の軍事独裁のチリ。軍国主義の波がひたひたと押し寄せ、ペドロの学校にも軍人がやってきた。夜、家族がどんな話をしているかを作文に書かされるペドロたち…。2003年度ユネスコ児童書受賞作品。

(他の紹介)内容紹介 軍事独裁のもと、ペドロ少年の家族は…。2003年度ユネスコ児童書賞、2000年度バルセロナ=カタルーニャ書店組合賞、2000年度バンコ・デ・リブロ優良図書(ベネズエラ)など受賞。
(他の紹介)著者紹介 スカルメタ,アントニオ
 1940年、アントファガスタ(チリ)生まれ。映画『イルポスティーノ』の原作『ネルーダの郵便配達人』を初めとする小説で、多数の文学賞を受賞。その作品は25か国語に翻訳されている。『ペドロの作文』は、2003年度ユネスコ児童書賞のほかに、2000年度バルセロナ=カタルーニャ書店組合賞、2000年度バンコ・デ・リブロ優良図書(ベネズエラ)、などを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ルアーノ,アルフォンソ
 1949年、トレド(スペイン)生まれ。出版社でアートディレクターを勤めながら、二十点以上の児童書の絵を手がけ、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 和美
 出版社勤務を経て、スペイン語児童文学翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。