検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異界と日本人 角川選書 356 絵物語の想像力

著者名 小松 和彦/著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611341314一般図書388.1/コマ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111173249一般図書388.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
2003
721.9 721.9
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310067542
書誌種別 図書(和書)
著者名 小松 和彦/著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.9
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703356-1
分類記号 388.1
タイトル 異界と日本人 角川選書 356 絵物語の想像力
書名ヨミ イカイ ト ニホンジン
副書名 絵物語の想像力
副書名ヨミ エモノガタリ ノ ソウゾウリョク
内容紹介 古来、日本人は未知のものに対する恐れを、異界の物語に託してきた。あまたある異界の物語を絵巻から読み解き、日本人の隠された精神生活にせまる画期的異界論。「NHK人間大学」用に執筆したテキストをもとに単行本化。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。大阪大学教授等を経て、現在、国際日本文化研究センター教授。著書に「神隠しと日本人」「神なき時代の民俗学」など。
件名1 伝説-日本
件名2 妖怪
件名3 絵巻物

(他の紹介)内容紹介 目から血を噴くトカゲ、凍結するカエル、ゾンビ化するカタツムリ…。あの「へんないきもの」がさらなる進化を遂げ、お茶の間を急襲する。
(他の紹介)目次 さては因果の玉スダレ―ツチボタル
書記官の公平な執務―ヘビクイワシ
血の気を失う最終兵器―ツノトカゲ
マグロと漁師の心をえぐる―ダルマザメ
頭ブタないで―ツチブタ
二人のために魚類はあるの―タイノエ
期間限定の愛、そして命―ウミテング
緑の森の赤い疑惑―セアカサラマンダー
土星探査熱に輪をかけて―メタンアイスワーム
心の影に潜む毒蜘蛛―ヒヨケムシ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 早川 いくを
 1965年東京生まれ。文筆業、書籍デザイナー。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺西 晃
 イラストレーター。1964年生まれ。大阪在住。大阪の挿絵画家集団「七人の筆侍」の一匹。2004年『へんないきもの』でイラストを担当。圧倒的な支持を得た。広告からエディトリアルまで幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。