検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

虫から環境を考える 1 湿地に生きるハッチョウトンボ

出版者 偕成社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220689277児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221540816児童図書486/ム/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221648627児童図書486/ム/閉架-調べ通常貸出在庫 
4 中央1221659038児童図書486/ム/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
486 486
昆虫 自然保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520001563
書誌種別 図書(児童)
出版者 偕成社
出版年月 2005.3
ページ数 39p
大きさ 25cm
ISBN 4-03-527830-0
分類記号 486
タイトル 虫から環境を考える 1 湿地に生きるハッチョウトンボ
書名ヨミ ムシ カラ カンキョウ オ カンガエル
内容紹介 虫たちを見て、自然環境を考えるシリーズ。1巻で取り上げるのは、湿地の小さなトンボ、ハッチョウトンボ。どんな湿地にすみ、なぜ減ったのか、湿地とハッチョウトンボの一年を詳しく観察する。
件名1 昆虫
件名2 自然保護

(他の紹介)内容紹介 湿地の小さなトンボ、ハッチョウトンボ。どのような湿地にすみ、なぜ減ったのか、湿地とハッチョウトンボの一年を観察して調べよう。
(他の紹介)目次 ハッチョウトンボってどんなトンボ?
すんでいる湿地はどんな場所?
湿地とハッチョウトンボの一年を観察しよう
冬から早春の湿地―春を待つハッチョウトンボのヤゴ
春の湿地―ハッチョウトンボの季節のはじまり
初夏の湿地―ハッチョウトンボの季節
梅雨から夏へ
真夏の湿地―ハッチョウトンボには危険がいっぱい
秋の湿地―ハッチョウトンボの季節もおわり
湿地とハッチョウトンボの一年をみつめて〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 水上 みさき
 千葉県市川市生まれ。龍谷大学卒業。1993年から昆虫の撮影を開始し、1996年より海野和男氏に師事。2001年9月に銀座富士フォトサロンで個展「足元のワンダーランド虫たちの自由区」、2004年10月に千葉県市川市八幡市民談話室で個展「―湿地の妖精―ハッチョウトンボ」を開催。日本自然科学写真協会会員、日本写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海野 和男
 1947年、東京都生まれ。東京農工大学卒業。少年時代から昆虫の魅力にとりつかれ、大学在学中に日高敏隆研究室で、昆虫や生物全体について学ぶ。その後、フリーの写真家・昆虫研究家として、アジア・アメリカの熱帯雨林など世界じゅうをかけめぐり、撮影や研究、執筆に活躍。ビデオやデジタルカメラでの撮影にも意欲を燃やし、最近では長野県小諸市を中心に、身近な自然を記録している。『昆虫の擬態』(平凡社、1994年日本写真協会年度賞受賞)など、著書多数。日本自然科学写真協会副会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。