検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

虫たちのふしぎ

著者名 新開 孝/写真・文
著者名ヨミ シンカイ タカシ
出版者 福音館書店
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120964622児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420700569児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620817957児童図書48//開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720600089児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920471968児童図書48//緑開架通常貸出在庫 
6 中央1221543083児童図書486/シ/開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1221568387児童図書486/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 
8 江南1520290360児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新開 孝
2005
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520002667
書誌種別 図書(児童)
著者名 新開 孝/写真・文
著者名ヨミ シンカイ タカシ
出版者 福音館書店
出版年月 2005.6
ページ数 71p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-2090-8
分類記号 486
タイトル 虫たちのふしぎ
書名ヨミ ムシタチ ノ フシギ
内容紹介 虫は、へんちくりんな生き物。虫たちのふしぎな世界をじっくりのぞいてみてごらん。おもしろい世界を体験できるはず。頭、口、足、羽、お尻など、虫たちの体を写真と文で紹介する。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学専攻。教育映画の演出助手等を経て、フリーランスの昆虫写真家として独立。昆虫の生態を独自の視点から撮影。著書に「カメムシ観察事典」など。
件名1 昆虫

(他の紹介)内容紹介 虫はへんちくりんな生き物です。だから人気がありますが、嫌いな人もいます。でも虫たちのふしぎな世界をじっくり一度のぞいてみてください。そうすれば、ただへんちくりんなだけではなく、おもしろい世界を体験できるはずです。
(他の紹介)目次 あたま(ながーい触角、みじかい触角
いろいろなつの ほか)
くち(吸って食べる
噛んで食べる ほか)
あし(あしで歩く、しがみつく、はりつく
シャクトリムシの歩き ほか)
はね(いろいろな形のはね
空を自由に飛ぶ ほか)
おしり(アシグロツユムシの産卵
ながーい産卵管 ほか)
(他の紹介)著者紹介 新開 孝
 1958年、愛媛県生まれ。高校生の頃から蝶の生活に魅せられる。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。昆虫の多様で不思議な生態を掘り下げ、独自の視点から撮影し今日に至る。NHKの自然科学番組『生きもの地球紀行』で「武蔵野台地の四季」を共同制作し、以来ビデオ撮影も手掛けている。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。