検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハイデガーの超政治 ナチズムとの対決/存在・技術・国家への問い

著者名 轟 孝夫/著
著者名ヨミ トドロキ タカオ
出版者 明石書店
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311495186一般図書134.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
369.36 369.36
日本-歴史-原始時代 日本-歴史-古代 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111293595
書誌種別 図書(和書)
著者名 轟 孝夫/著
著者名ヨミ トドロキ タカオ
出版者 明石書店
出版年月 2020.2
ページ数 372p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-4956-5
分類記号 134.96
タイトル ハイデガーの超政治 ナチズムとの対決/存在・技術・国家への問い
書名ヨミ ハイデガー ノ チョウセイジ
副書名 ナチズムとの対決/存在・技術・国家への問い
副書名ヨミ ナチズム トノ タイケツ ソンザイ ギジュツ コッカ エノ トイ
内容紹介 20世紀最大の哲学者ハイデガーはなぜナチスに加担したのか。「黒ノート」の「反ユダヤ主義的」覚書の真意とは。後期の「存在の思索」に秘められた政治的メッセージとは。「存在と時間」以後のハイデガー後期思想を解明する。
著者紹介 1968年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。防衛大学校人文社会科学群人間文化学科教授。博士(文学)。著書に「ハイデガー『存在と時間』入門」など。

(他の紹介)内容紹介 手工業や建築、絵画、音楽など、さまざまな分野に関する専門技能・技術には、弥生・古墳時代以来継承され発展したもの、六世紀以降に伝来し受容されたもの、新来の技術により再編されたものがある。近年の考古学的成果を活かして、それらの系譜や担い手の具体的な姿、また律令制下における専門技能・技術の編成過程を明らかにする。
(他の紹介)目次 専門技能と技術 総説
絵画と画師
石造物と石工
金属器の受容―唐代金属器の入手と模倣生産
仏師の世界
木工と寺工―古代建築技術確立の前後
織物と紡織
音楽と舞
特論 施釉陶器―その変遷と特質
特論 埴輪―場から群像に迫る


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。