検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Q&A知っておきたい天皇のいま・むかし シリーズ世界と日本21 29

著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 学習の友社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711295618一般図書288//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史教育者協議会
2007
288.41 288.41
天皇-歴史 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710014673
書誌種別 図書(和書)
著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 学習の友社
出版年月 2007.3
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-7617-1231-0
分類記号 288.41
タイトル Q&A知っておきたい天皇のいま・むかし シリーズ世界と日本21 29
書名ヨミ キュー アンド エー シッテ オキタイ テンノウ ノ イマ ムカシ
内容紹介 「天皇は歴史上ずっと象徴だった」というのは本当か? 歴史の中で天皇を見るとき、天皇というものの意味がみえてくる。天皇が主権者だった時代、象徴天皇となった時代等で天皇が果たしてきた役割をQ&Aで明らかにする。
件名1 天皇-歴史
件名2 天皇制

(他の紹介)目次 1 天皇が主権者だった時代(明治政府は天皇の存在を国民に知らせるためにどんなことをしたのですか
元号とは何ですか。なぜつくられたのですか
沖縄はどのようにして天皇制国家にくみこまれましたか ほか)
2 象徴天皇となった時代(昭和天皇に戦争責任はなかったのですか 天皇はなぜ戦犯とならなかったのですか
昭和天皇の「人間宣言」とはなんですか
昭和天皇の「戦後行幸」はどのように計画されましたか ほか)
3 天皇の出現とその後(「天皇」という名前はいつからあらわれるのですか
天皇に関する神話はいつごろ、なぜつくられたのですか
いまの天皇は一二五代となっていますが、みんな実在したのですか ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。