検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野崎洋光の野菜料理帳 体がよろこぶ大地のうまみ

著者名 野崎 洋光/著
著者名ヨミ ノザキ ヒロミツ
出版者 家の光協会
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215813617一般図書596.5/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野崎 洋光
2007
596.37 596.37
料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710029814
書誌種別 図書(和書)
著者名 野崎 洋光/著
著者名ヨミ ノザキ ヒロミツ
出版者 家の光協会
出版年月 2007.5
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-259-56181-9
分類記号 596.37
タイトル 野崎洋光の野菜料理帳 体がよろこぶ大地のうまみ
書名ヨミ ノザキ ヒロミツ ノ ヤサイ リョウリチョウ
副書名 体がよろこぶ大地のうまみ
副書名ヨミ カラダ ガ ヨロコブ ダイチ ノ ウマミ
内容紹介 葉っぱの苦味や青くささも実は、うまかった! 「分とく山」総料理長が野菜の本当のおいしさを引出すためのレシピを紹介。四季の別に、食べて体が喜ぶ食事をまとめる。
著者紹介 1953年福島県生まれ。武蔵野栄養専門学校卒業。日本料理「とく山」「分とく山」総料理長。著書に「野菜料理」「美味しい方程式」など多数。
件名1 料理-野菜

(他の紹介)目次 春(春野菜のしゃぶしゃぶ
キヌサヤ ほか)
夏(夏野菜の炭火焼き
キュウリ ほか)
秋(秋野菜の温汁
ナス ほか)
冬(冬野菜のぼたん鍋
里芋 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野崎 洋光
 1953年、福島県生まれ。武蔵野栄養専門学校を卒業後、「東京グランドホテル」、「八方園」を経て、日本料理「とく山」「分とく山」総料理長。2004年には、長嶋茂雄氏に依頼され、アテネオリンピック野球日本代表の専属料理長を務める。和食の伝統に現代のエッセンスをプラスした、わかりやすくていねいな料理指導が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。