検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文明の自殺 逃れられない中国の宿命

著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ ブンユウ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215849975一般図書302.22/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黄 文雄
2007
302.22 302.22
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710036460
書誌種別 図書(和書)
著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ ブンユウ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2007.5
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-7976-7157-5
分類記号 302.22
タイトル 文明の自殺 逃れられない中国の宿命
書名ヨミ ブンメイ ノ ジサツ
副書名 逃れられない中国の宿命
副書名ヨミ ノガレラレナイ チュウゴク ノ シュクメイ
内容紹介 中国の一見華やかな高度成長の影に潜む膨大な貧困と汚濁の世界。果たして中国に未来はあるのか。「中華文明の自殺」とは? ハンチントンの名著「文明の衝突」の誤謬を正す渾身の文明論。
著者紹介 1938年台湾生まれ。明治大学大学院西洋経済史学修士課程修了。評論家。著書に「マンガ中国入門」「米中が激突する日」「嫌中論」など。
件名1 中国

(他の紹介)内容紹介 ハンチントンの名著「文明の衝突」の誤謬を正す渾身の文明論。
(他の紹介)目次 序章 文明の衝突ではなく文明の自殺だ
1章 改革開放の破綻
2章 中華文明が生む山河崩壊・生存危機
3章 亡党亡国の悪夢
4章 中華帝国の興亡にみる国家の破綻
5章 中華民族の幻想
6章 中華文化の死への行進
7章 中華文明の自殺
終章 中華文明止まらぬ「死への行進」
(他の紹介)著者紹介 黄 文雄
 1938年台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業。明治大学大学院西洋経済史学修士課程修了。「中国の没落」(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。