検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

児童精神医学 精神医学双書 2

著者名 牧田 清志/著
著者名ヨミ マキタ キヨシ
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210573414一般図書493.7/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
391.61 391.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810104038
書誌種別 図書(和書)
著者名 牧田 清志/著
著者名ヨミ マキタ キヨシ
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 1972
ページ数 362p
大きさ 27cm
分類記号 493.937
タイトル 児童精神医学 精神医学双書 2
書名ヨミ ジドウ セイシン イガク
件名1 児童精神医学

(他の紹介)内容紹介 友だちがひっこしてしまい、さびしいゆうた。(あれっ、音がする…。)ある夜、ふと目をさます。と、友たちの家があった、あき地から、ようかいたちが、ぞろぞろぞろ…。ようかいは、家の下で、人のいきづかいを、いのちのみなもとにしていたのだ。すみかをさがして、ゆうたが、はしる、はしる。
(他の紹介)著者紹介 もりした まり
 本名・森下真理。東京に生まれる。日本児童文学者協会、日中児童文学美術交流センター、日本民話の会会員。「街はずれの模型店」で第一回「日本児童文学」新人賞を受賞。郷土の女流文学者、長谷川時雨を顕彰、評伝も執筆している。東京・中央区に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やまぐち みねやす
 本名・山口みねやす。1943年、東京に生まれる。日本児童出版美術家連盟会員。東京・国立市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。