検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安永一正の昆虫

著者名 安永 一正/文・絵
著者名ヨミ ヤスナガ カズマサ
出版者 フレーベル館
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420734964児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221892662児童図書486/ヤ/閉架-調べ通常貸出在庫 
3 中央1221893793児童図書486/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320449026児童図書48//緑テープ開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810013191
書誌種別 図書(和書)
著者名 安永 一正/文・絵
著者名ヨミ ヤスナガ カズマサ
出版者 フレーベル館
出版年月 2008.2
ページ数 120p
大きさ 26×26cm
ISBN 4-577-03395-1
分類記号 486
タイトル 安永一正の昆虫
書名ヨミ ヤスナガ カズマサ ノ コンチュウ
内容紹介 小さいころから豊かな自然環境で育ち、虫を始め、いろいろな生物に興味を抱いてきた著者が、雑木林や草むらなど、多様な環境で生きる様々な虫たちの姿を克明に描く。
著者紹介 1953年千葉市生まれ。美学校で細密画を習った後、絵の仕事を始める。幼児雑誌や事典などのさし絵の他、月刊絵本『しぜん-キンダーブック-』で虫の号を描く。共著に「東京少年昆虫図鑑」。
件名1 昆虫

(他の紹介)内容紹介 いま、そこにある虫たちの品格。ネイチャーイラストレーション画集シリーズ第2弾。
(他の紹介)目次 虫たちのいる風景(雑木林の虫たち
草むらの虫たち
木の葉や枝にいる虫たち
材木の上の虫たち ほか)
虫に迫る(カブトムシの仲間
クワガタムシの仲間
コガネムシの仲間
テントウムシの仲間 ほか)
虫の品格を写し出す描画への道
(他の紹介)著者紹介 安永 一正
 1953年千葉市生まれ。美学校で細密画を習い、その後絵の仕事を始める。現在は虫にしぼって描いている。幼児雑誌や事典などのさし絵の他、月刊絵本「しぜん―キンダーブック―」(フレーベル館)で年一冊、虫の号を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。