検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アリと人間 ワイルドライフ・ブックス

著者名 レイ・ノース/著
著者名ヨミ レイ ノース
出版者 晶文社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214718742一般図書486.7/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
748 748
服装-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010056953
書誌種別 図書(和書)
著者名 レイ・ノース/著   斎藤 慎一郎/訳
著者名ヨミ レイ ノース サイトウ シンイチロウ
出版者 晶文社
出版年月 2000.8
ページ数 224,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-7949-4698-8
分類記号 486.7
タイトル アリと人間 ワイルドライフ・ブックス
書名ヨミ アリ ト ニンゲン
内容紹介 高度に組織化され、寄生・里子・奴隷制まであるアリの社会。精緻な巣のしくみ。集団で餌集めをし、キノコを栽培し、アブラムシを牧畜する。アリ学のABCから最新の知識までをわかりやすく紹介する。
著者紹介 ロンドン動物園に勤務後、ロンドン大学にてヤマアリの行動と生態の研究で博士号を取得。現在、サウサンプトン大学の研究員。王立昆虫学会会員。アリ研究の第一人者。
件名1 あり(蟻)

(他の紹介)内容紹介 時代を超えて、貴重な資料・アーカイブズとしていまに甦る、ヨーロッパの服装のかずかず。選りすぐりの60点から浮かび上がる、「装い」の一断面。
(他の紹介)目次 第1章 君主および皇帝・皇后の服装
第2章 戦士の服装
第3章 祝祭服・儀礼服
第4章 作業服・農民服・職業服
第5章 地域の伝統衣装
第6章 スポーツ服・遊戯服
(他の紹介)著者紹介 平井 紀子
 1940年、東京生まれ。1960年、文化女子大学図書館勤務、司書長。2000年、同大学退職。退職後、(財)ファッション産業人材育成機構資料室。聖徳大学、亜細亜大学図書館司書講習講師。2004年より都留文科大学司書課程非常勤講師。アート・ドキュメンテーション学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。