検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バロック期ナポリの室内楽作品集

著者名 イル・ジャルディーノ・アルモニコ/アンサンブ
出版者 ワーナー・ミュージック・ジャパン


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240193886音楽資料C09/ハロ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原裕次郎
2001
721.8 721.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840006056
書誌種別 CD
著者名 イル・ジャルディーノ・アルモニコ/アンサンブ   ジョヴァンニ・アントニーニ/指揮
出版者 ワーナー・ミュージック・ジャパン
大きさ 12
分類記号 C09
タイトル バロック期ナポリの室内楽作品集
書名ヨミ バロツクキ ナポリ ノ シツナイガク サクヒンシユウ

(他の紹介)内容紹介 本書は「錦絵の創始者・鈴木春信」の名作を網羅した、わが国で唯一の著作、画集である。
(他の紹介)目次 錦絵の創始者、鈴木春信
鷺娘
きもの絵版画
美人画撰
春信春画名品撰
春画「風流十二季の栄花」他
「青楼美人合わせ」撰
礒田湖龍斎について
春画「角力大全」他
春信「美人風俗画」撰
春信「春画」撰
(他の紹介)著者紹介 福田 和彦
 1929年大阪堺市生まれ。文化学院文科、東京写真大学技術科を卒業後、アテネ・フランセに学ぶ。1958年より金沢美術工芸大学産業美術学科主任を15年間務めたのち、1963年、第1回国際工芸写真展にてグランプリを受賞。1967年より東洋、西洋美術研究のため、インド、東南アジア各地、アメリカ、メキシコ各地、ヨーロッパ各地にて長期滞在生活を送る。1955年より執筆活動に入り、美術史家、日本庭園史家、写真家、映画評論家として多岐にわたって著作を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 協奏曲イ短調
ドメニコ・ナターレ・サッリ/作曲
2 ソナタニ短調 K.90
ドメニコ・スカルラッティ/作曲
3 協奏曲ト短調
ドゥランテ,フランチェスコ/作曲
4 ソナタ イ短調
ドメニコ・スカルラッティ/作曲
5 ソナタ ニ短調
マンチーニ,フランチェスコ/作曲

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。