検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エミリーズ・D+エヴォルーション

著者名 エスペランサ/演奏
著者名ヨミ エスペランサ
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240374221音楽資料F05/エス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
291.51 291.51
山梨県-紀行・案内記 山岳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141000570
書誌種別 CD
著者名 エスペランサ/演奏
著者名ヨミ エスペランサ
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 2016.3
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 F05
タイトル エミリーズ・D+エヴォルーション
書名ヨミ エミリーズ ディー プラス エヴォルーション

(他の紹介)内容紹介 静謐にして荘厳なる山々の宝庫。収録300座を超える山々を、くま無く踏破・熟知した山岳写真の巨匠が、7年余の歳月を懸けて纏め上げた比類なき山への賛歌。絶景写真と含蓄の名文で山々の歴史をひもとく。
(他の紹介)目次 1 甲武国境稜線、上野原・大月周辺の山々
2 道志山塊と富士山北麓の山々
3 御坂山塊と富士山西麓の山々
4 関東山地(その一)、大菩薩嶺一帯、甲府周辺の山々
5 関東山地(その二)、北杜地方、八ケ岳南地域の山々
6 南アルプス前衛の山々
7 南アルプスの山々
8 天子山塊と南アルプス南端、甲駿国境の山々
(他の紹介)著者紹介 白籏 史朗
 1933年、山梨県大月町生まれ。山岳写真の会「白い峰」会長。NPO日本高山植物保護協会会長。(財)国立公園協会理事。富士学会理事。日本写真家協会会員。日本写真協会会員。日本山岳会終身会員。第二次R.C.C(ロック・クライミング・クラブ)同人。山村民俗の会会員。主な受賞は、スイス、キング・アルバート1世王記念財団より、他部門に比して、世界初で唯一人、山岳写真における文化功労および芸術的表現に対して「キング・アルバート1世功労勲章」をはじめ、文化賞受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 グッド・ラヴァ
2 アンコンディショナル・ラヴ
3 ジューダス
4 アース・トゥ・ヘヴン
5 ワン
6 レスト・イン・プレジャー
7 エボニー・アンド・アイヴィー
8 ノーブル・ノーブルズ
9 フェアウェル・ドリー
10 エレヴェート・オア・オペレート
11 ファンク・ザ・フィアー
12 アイ・ウォント・イット・ナウ
13 チェンジ・アス
14 アンコンディショナル・ラヴ   別ヴァージョン
15 タンビエン・デトロイト

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。