検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

杜甫 偉大なる憂鬱

著者名 宇野 直人/著
著者名ヨミ ウノ ナオト
出版者 平凡社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311157125一般図書921.4/トホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
921.43 921.43
杜 甫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910008657
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇野 直人/著   江原 正士/著
著者名ヨミ ウノ ナオト エバラ マサシ
出版者 平凡社
出版年月 2009.2
ページ数 450p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83425-3
分類記号 921.43
タイトル 杜甫 偉大なる憂鬱
書名ヨミ ト ホ
副書名 偉大なる憂鬱
副書名ヨミ イダイ ナル ユウウツ
内容紹介 乱世を生き、家族と友と市井の民を愛した男の漢詩に惚れ、逆境の人生に学ぶ-。「詩聖」と呼ばれた大詩人・杜甫の作品と生涯を、対話形式でわかりやすく辿る。
著者紹介 昭和29年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。共立女子大学国際学部教授。

(他の紹介)内容紹介 乱世を生き、家族と友と市井の民を愛した男の漢詩に惚れ、逆境の人生に学ぶ。“詩聖”と呼ばれた大詩人の作品と生涯をわかりやすく辿った決定版。
(他の紹介)目次 1 大志ありて
2 帝都震撼
3 波乱はつづく
4 秦州から同谷へ
5 成都の日々
6 流浪の果て
(他の紹介)著者紹介 宇野 直人
 昭和29年、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了、文学博士。現在、共立女子大学国際学部教授。平成19年、NHKラジオ「古典講読―漢詩」講師、平成20年より同「漢詩をよむ」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江原 正士
 俳優・声優。5月4日生まれ。新劇を経て商業演劇の舞台や、トム・ハンクス、ウィル・スミス、ロビン・ウィリアムス等の洋画吹替え、アニメの声優をはじめ各種のナレーションなどで活躍。フジテレビの深夜番組「二か国語」ではキャスターを八年間つとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。