検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

木の工作の時間 初級編3 匠の技にまなぶ アクセサリーからペザントチェアまで

著者名 稲本 正/著
著者名ヨミ イナモト タダシ
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216116234一般図書754.3/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
754.3 754.3
木工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910016104
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲本 正/著
著者名ヨミ イナモト タダシ
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2009.3
ページ数 99p
大きさ 26cm
ISBN 4-8132-2875-2
分類記号 754.3
タイトル 木の工作の時間 初級編3 匠の技にまなぶ アクセサリーからペザントチェアまで
書名ヨミ キ ノ コウサク ノ ジカン
副書名 匠の技にまなぶ
副書名ヨミ タクミ ノ ワザ ニ マナブ
件名1 木工

(他の紹介)内容紹介 無垢の木にたっぷり触れ、ものづくりをとことん楽しむ。おしゃれなアクセサリーから本格派椅子づくりまで、木の質感・作り手の感性を活かす木工術をやさしく指南。
(他の紹介)目次 木のアクセサリー
寄せ木の飾り板
ペンシルケース
木のテープカッター
オルゴール
アクセサリーボックス
サイドテーブル
ペザントチェア
木と森の総合講座
(他の紹介)著者紹介 稲本 正
 1945年、富山県生まれ。72年、長野県大町市近郊に山小屋を造り、工芸村構想を立てる。74年、オークヴィレッジを高山市内に創設。76年、清見村に工芸村としてのオークヴィレッジを建設。94年、『森の形、森の仕事』(世界文化社)で毎日出版文化賞を受賞。「森の惑星」プロジェクトで世界の森林地帯を訪ねる。現職はオークヴィレッジ代表、日本環境教育フォーラム常務理事、NPOドングリの会会長、ハンズ大賞審査委員、東京農業大学客員教授、立教セカンドステージ大学兼任講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。