検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沙中の回廊 下 文春文庫

著者名 宮城谷 昌光/著
著者名ヨミ ミヤギタニ マサミツ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811103100一般図書748//大型図書通常貸出在庫 
2 中央1211384357一般図書L757/ム/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
940.268 940.268
歌手 流行歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410086629
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮城谷 昌光/著
著者名ヨミ ミヤギタニ マサミツ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.12
ページ数 358p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-725916-8
分類記号 913.6
タイトル 沙中の回廊 下 文春文庫
書名ヨミ サチュウ ノ カイロウ

(他の紹介)内容紹介 最近、“魂”を揺さぶられる音を聴きましたか?EVERGREENな音楽の中にある真実と本音に迫ったインタビュー集。僕らの心でいつまでも鳴る、あの曲のエネルギーはどこからきたのか?あの瞬間、アーティストはなにを想い、考え、願っていたのか?音楽の中に見え隠れする真実とアーティストの体内で響く本音に正面から向き合ってきたラジオ番組「J‐POP MAGAZINE」その6年間に及ぶ記録の中から記憶に残ったロング・インタビューをセレクト。
(他の紹介)目次 槇原敬之
THE ALFEE
中島みゆき
永室京介
松任谷由実
忌野清志郎
小田和正
浜田省吾
スキマスイッチ
矢沢永吉
柴咲コウ
井上陽水
Aqua Timez
吉井和哉
ゆず
スピッツ
GLAY
宇多田ヒカル
YUI
TOSHI
ナイトメア
藤井フミヤ
ORANGE RANGE
斉藤和義
スガシカオ
(他の紹介)著者紹介 田家 秀樹
 1946年、千葉県船橋市生まれ。中央大法学部政治学科卒業。1969年、タウン誌のはしりとなった『新宿プレイマップ』の創刊に編集者として参加。『セイ!ヤング』などの放送作家、若者雑誌編集長を経て、音楽評論家、ノンフィクション作家、放送作家、音楽番組パーソナリティとして活躍中。放送作家としては、2001年民放祭『ラジオエンターテインメント部門』最優秀賞、2000年・2002年優秀賞受賞。2001年・2002年ギャラクシー賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。