検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

演説歌とフォークソング フィギュール彩 53

著者名 瀧口 雅仁/著
著者名ヨミ タキグチ マサヒト
出版者 彩流社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111509418一般図書767.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
767.8 767.8
流行歌-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110554164
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀧口 雅仁/著
著者名ヨミ タキグチ マサヒト
出版者 彩流社
出版年月 2016.4
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-7056-0
分類記号 767.8
タイトル 演説歌とフォークソング フィギュール彩 53
書名ヨミ エンゼツカ ト フォーク ソング
内容紹介 フォークソングに流れる「精神」は、古来より日本人が持ち続けてきたものであり、近代には多くの制約のなか多様な表現が生み出され、演説歌で表出された。明治の演説歌から、昭和のフォークソングにまで通底する精神を探る。
著者紹介 1971年東京生まれ。演芸評論家。恵泉女学園大学、和光大学、早稲田大学エクステンションセンター講師。著書に「噺家根問」「平成落語論」など。
件名1 流行歌-歴史

(他の紹介)内容紹介 日本のフォークソングに流れる「精神」は古来より日本人が持ち続けてきたものである。日本の近代では、多くの制約のなか多様な表現が生み出され、その精神は演説歌で表出された。演説歌を分析すれば、フォークソングにおいてなぜ演説歌がリメイクされたのかが見えてくる。これらにはどんな共通性があり、背景には何があったのか。フォークの精神を根強いものにし、それを時代に合わせて表出していったことを明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 フォークソングの誕生とその歴史的背景
第2章 自由民権運動とともに生まれた「演説歌」
第3章 時代を描いた社会派フォークの登場
第4章 その時、他の表現は
第5章 叙事的表現から叙情的表現へ
(他の紹介)著者紹介 瀧口 雅仁
 1971年東京生まれ。演芸評論家。現在、恵泉女学園大学、和光大学、早稲田大学エクステンションセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。