検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳宗玄著作選 4 ロマネスク美術

著者名 柳 宗玄/著
著者名ヨミ ヤナギ ムネモト
出版者 八坂書房
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216307023一般図書708/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳 宗玄
2009
708 708
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910035733
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳 宗玄/著
著者名ヨミ ヤナギ ムネモト
出版者 八坂書房
出版年月 2009.5
ページ数 401p
大きさ 23cm
ISBN 4-89694-756-4
分類記号 708
タイトル 柳宗玄著作選 4 ロマネスク美術
書名ヨミ ヤナギ ムネモト チョサクセン
内容紹介 天の像、地の像、神の家…。独創的な構成をもってロマネスク世界の核心に迫った書。絵画、彫刻、建築から金工芸術まで、分野にとらわれることなく縦横に論じ、象徴芸術としてのこの時代の美を明らかにする。
件名1 美術

(他の紹介)内容紹介 独創的な構成をもってロマネスク世界の核心に迫った不朽の名著。絵画、彫刻、建築から金工芸術まで、分野にとらわれることなく縦横に論じ、象徴芸術としてのこの時代の美の全容を明らかにする。第28回(1972年度)毎日出版文化賞受賞。
(他の紹介)目次 総説 象徴芸術の大時代(新しい大建築運動
教会の白い衣 ほか)
第1章 天の像(聖堂と神の像
礼拝像の起源 ほか)
第2章 地の像(地の歴史
旧約の歴史 ほか)
第3章 神の家(素材
石の壁 ほか)
第4章 素材・機能・造形(ロマネスク時代の芸術理念
荘厳美術の伝統 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。