検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

CM殿堂 時代を超えるアイディアとクリエイターたち

著者名 全日本シーエム放送連盟/編
著者名ヨミ ゼンニホン シーエム ホウソウ レンメイ
出版者 宣伝会議
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213476623一般図書674.6/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
723 723
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010042778
書誌種別 図書(和書)
著者名 全日本シーエム放送連盟/編
著者名ヨミ ゼンニホン シーエム ホウソウ レンメイ
出版者 宣伝会議
出版年月 2000.6
ページ数 337p
大きさ 26cm
ISBN 4-88335-037-1
分類記号 674.6
タイトル CM殿堂 時代を超えるアイディアとクリエイターたち
書名ヨミ シーエム デンドウ
副書名 時代を超えるアイディアとクリエイターたち
副書名ヨミ ジダイ オ コエル アイディア ト クリエイタータチ
内容紹介 全日本シーエム放送連盟(ACC)が創立40周年を機に、「CM殿堂入り」作品を中心に刊行する記念誌。優れたCMから、新しい時代に向けて何らかの示唆を与える。
件名1 放送広告-歴史

(他の紹介)内容紹介 和食、和服、和室…、「和」はいろいろな言葉に添えられて日本的という意味を付け加えているにすぎないようにみえる。だが本来、和とは、異質のものを調和させ、新たに創造する力を指すのだ。倭の時代から人々は外来の文物を喜んで迎え、選択・改良を繰り返してきた。漢字という中国文化との出会いを経て仮名を生み出したように。和はどのように生まれ、日本の人々の生きる力となったのか。豊富な事例から和の原型に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 みじめな和
第2章 運動体としての和
第3章 異質の共存
第4章 間の文化
第5章 夏をむねとすべし
第6章 受容、選択、変容
第7章 和の可能性
(他の紹介)著者紹介 長谷川 櫂
 1954年(昭和29年)、熊本県生まれ。俳句結社「古志」主宰、朝日俳壇選者、「季語と歳時記の会」代表。東京大学法学部卒業後、読売新聞記者を経て俳句に専念。『俳句の宇宙』でサントリー学芸賞(1990年)、句集『虚空』で読売文学賞(2003年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。