検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

創られた「東京裁判」 新潮選書

著者名 竹内 修司/著
著者名ヨミ タケウチ シュウジ
出版者 新潮社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216150704一般図書329.6/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
329.67 329.67
極東国際軍事裁判(1946〜1948)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910058494
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 修司/著
著者名ヨミ タケウチ シュウジ
出版者 新潮社
出版年月 2009.8
ページ数 243,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603645-3
分類記号 329.67
タイトル 創られた「東京裁判」 新潮選書
書名ヨミ ツクラレタ トウキョウ サイバン
内容紹介 第二次大戦まで、「平和に対する罪」「人道に対する罪」は存在しなかった。連合国は、敗戦国・日本を「犯罪国家」として裁くために、どのような国際法を新たに編み出したのか。そのプロセスの全貌に迫る。
著者紹介 1936年生まれ。東京外国語大学卒業。文藝春秋に入社し、雑誌・書籍の編集に携わる。2000年退社。文教大学情報学部教授を経て、フリー。著書に「幻の終戦工作」など。
件名1 極東国際軍事裁判(1946〜1948)

(他の紹介)内容紹介 20世紀前半、国家指導者に求められた資質とは、領土を拡大する政治・軍事的手腕の高さであった。そして、だからこそ「国際法」は強国が世界を意のままにするための方便でもある。では、敗戦国・日本を「犯罪国家」として裁くために、連合国はどのような国際法を新たに編み出したのか。そのプロセスの全貌に初めて迫る驚愕の書。
(他の紹介)目次 「東條を逮捕させろ!」(1946年9月11日)
「主要戦争犯罪人」という概念(1941年〜44年)
「国際軍事法廷」という発想(1944年4月〜45年2月)
「平和に対する罪」という新犯罪類型(1945年2月〜8月)
先行する「ニュルンベルク」との整合(1945年8月〜9月)
「降伏条件は契約ではない!」(1945年9月)
ワシントンからの「戦犯容疑者リスト」(1945年9月)
猛反発するマッカーサー(1945年9月〜11月)
ようやく「逮捕令」相次ぐ(1945年11月〜12月)
近衛文麿「自殺」の衝撃(1945年11月〜12月)
「ヒロヒト」戦犯指名の衝撃(1945年12月〜46年1月)
「極東国際軍事裁判憲章」の検討(1946年1月〜2月)
起訴されたA級容疑者たち(1946年〜48年)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。