検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伊藤忍のやみつきアジアごはん ピリ辛&スパイシー編

著者名 伊藤 忍/著
著者名ヨミ イトウ シノブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711377135一般図書596.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
596.22 596.22
料理(アジア)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010032587
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 忍/著
著者名ヨミ イトウ シノブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.5
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-28213-8
分類記号 596.22
タイトル 伊藤忍のやみつきアジアごはん ピリ辛&スパイシー編
書名ヨミ イトウ シノブ ノ ヤミツキ アジア ゴハン
内容紹介 ガパオ、タンドリーチキン、海鮮チヂミ、四川麻婆豆腐…。クセになる辛さ、スパイシーな味! 家で簡単に美味しく作れる、アジアごはんのレシピを公開。総合情報サイト『All About』連載を改稿・加筆して書籍化。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。ベトナム料理研究家、料理教室「アンコム」主宰。著書に「ベトナムめし楽食大図鑑」「はじめてのベトナムおかず」など。
件名1 料理(アジア)

(他の紹介)内容紹介 タイ・ガパオ、インド・タンドリーチキン、韓国・海鮮チヂミ、中国・四川麻婆豆腐…etc。クセになる辛さ、スパイシーな味にお酒が止まらない。All Aboutの人気コンテンツ「アジアごはん」のレシピ本。家でもつくりやすいコツが満載。
(他の紹介)目次 1 スパイスの香りがそそるカレー&ごはんもの(グリーンカレー―タイ
キーマカレー―インド ほか)
2 やみつきになる麺&スープ(担々麺―中国
汁なし担々麺―中国 ほか)
3 辛うまがたまらない肉&魚介料理(タンドリーチキン―インド
牡蛎入りキムチ春雨―韓国 ほか)
4 ビールが止まらないおつまみ&ちょっと一品(海鮮チヂミ―韓国
タイ風さつま揚げ―タイ ほか)
5 みんなで食べたいアジアごはん(ガイヤーン―タイ
サムギョプサル―韓国 ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 忍
 1972年、神奈川県生まれ。ベトナム料理研究家、料理教室「アンコム」主宰。フードコーディネーターを経て、2000年にベトナムに移住し、約3年半の間、ホーチミンに暮らす。その間、ベトナム各地のレストランや食堂のみならず、一般家庭でも料理を教わり、自らの足と舌を駆使して、食文化や調理法を貪欲に学ぶ。帰国後は、ベトナムで得たアジアの食文化や調理法の知識をベースとして、各国料理への興味を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。