検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美のエナジー 加島祥造詩画集

著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 二玄社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811576008一般図書721//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加島 祥造
2010
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010036312
書誌種別 図書(和書)
著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 二玄社
出版年月 2010.5
ページ数 94p
大きさ 27cm
ISBN 4-544-02083-0
分類記号 721.9
タイトル 美のエナジー 加島祥造詩画集
書名ヨミ ビ ノ エナジー
副書名 加島祥造詩画集
副書名ヨミ カジマ ショウゾウ シガシュウ
内容紹介 「求めない心」をへて、新たなる境地へ-。最新の加島祥造ワールドが横溢する詩画集。伊那谷の自然とのふれあいから生まれた、2000〜2010年の作品を収録。
著者紹介 1923年東京生まれ。早稲田大学英文科卒業。詩人、墨彩画家。自ら詩を賛に書きこんだ墨彩画を描き、現代の文人画を目指す。著書に「離思」「大きな谷の歌」「私のタオ」など。

(他の紹介)内容紹介 「求めない心」をへて、新たなる境地へ。ここには新しい文人画の出発がある。伊那谷をモチーフとした加島祥造ワールドが横溢する詩画集。
(他の紹介)著者紹介 加島 祥造
 詩人、墨彩画家。1923年東京生まれ。早稲田大学英文科卒業。信州大学、横浜国大、青山女子短大で主にアメリカ文学を教える。その間、詩作、翻訳、著作等で活動。50代より書画を始め、現在は伊那谷に住み、老子の哲理をもとに自ら詩を賛に書きこんだ墨彩画を描き、現代の文人画を目指す。これまでに個展60回を数える。2003年には駒ヶ根高原美術館企画展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。