検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風と拳 修行篇 小説・大山倍達

著者名 大下 英治/著
著者名ヨミ オオシタ エイジ
出版者 ぴいぷる社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212822488一般図書/オオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帚木 蓬生
2016
210.19 210.19
道元 正法眼蔵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810335358
書誌種別 図書(和書)
著者名 大下 英治/著
著者名ヨミ オオシタ エイジ
出版者 ぴいぷる社
出版年月 1994.11
ページ数 329p
大きさ 20cm
ISBN 4-89374-096-2
分類記号 913.6
タイトル 風と拳 修行篇 小説・大山倍達
書名ヨミ カゼ ト コブシ
副書名 小説・大山倍達
副書名ヨミ ショウセツ オオヤマ マスタツ
内容紹介 ゴッドハンドとよばれる史上最強の男、大山倍達。直接取材でその熾烈な生涯を描く感動巨編。若き日の激闘・熱闘をリアルタイムで追体験できる醍醐味。闘うこと、生きること、ここに極真の原点がある。
著者紹介 1944年広島県生まれ。広島大学文学部仏文科卒業。大宅マスコミ塾第7期生。『週刊文春』記者を経て、81年「小説電通」で作家としてデビュー。著書に「小説田中軍団」他。
件名1 大山倍達-小説

(他の紹介)内容紹介 「無常」の認識を突き詰めたとき、世界はどのようなものとして立ち上がるのだろうか。仏教の基本教理であり出発点であるこの問いを、インドから日本にいたる大乗仏教の最先端で深め、完成させた思想家こそ道元である。難解でなる主著『正法眼蔵』を具体的に読み解きつつ、そこに描かれた世界観、善悪、因果を明解に示す。大乗仏教の展開や同時代人・親鸞との比較もふまえながら、彼のたどり着いた「さとり」の姿に迫る最良の道元思想入門。
(他の紹介)目次 第1章 出発点としての「無常」
第2章 「さとり」と修行―『正法眼蔵』「現成公案」巻を読み解く
第3章 道元における「仏性」―『正法眼蔵』「仏性」巻を読み解く
第4章 道元の善悪観―『正法眼蔵』「諸悪莫作」巻を読み解く
第5章 道元の因果論
第6章 善悪の絶対性と仏教


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。