検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆったり、わくわく子どもと楽しむ12カ月

著者名 きくち いま/著
著者名ヨミ キクチ イマ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411504343一般図書386//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
386.1 386.1
年中行事-日本 生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110091577
書誌種別 図書(和書)
著者名 きくち いま/著
著者名ヨミ キクチ イマ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2011.11
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-484-11231-2
分類記号 386.1
タイトル ゆったり、わくわく子どもと楽しむ12カ月
書名ヨミ ユッタリ ワクワク コドモ ト タノシム ジュウニカゲツ
内容紹介 お雑煮くらべ、吊るし雛作り、入園・入学グッズ、手作り梅シロップ、木の実集め…。四季折々の行事や旬を、家族みんなで楽しむアイデアを紹介します。切り取って使える季節発見カレンダー付き。
著者紹介 1973年山形県生まれ。コピーライターを経て、フリーライター、エッセイストとして独立。着物や小物のプロデュースも手がける傍ら講演活動も行う。著書に「わたしが好きな和の生活」他。
件名1 年中行事-日本
件名2 生活

(他の紹介)内容紹介 お雑煮くらべ、吊るし雛作り、入園・入学グッズ、手作り梅シロップ、木の実集め…四季折々の行事や旬を、家族みんなで楽しむアイデア紹介。切り取って使える季節発見カレンダー付き。
(他の紹介)目次 全国のお雑煮くらべ
お正月ならではのことをしよう
お正月の飾り付けをする
お年玉と一緒に、遊び心もプラス
大豆ってすごいんだよ!
冬ならではの、雪あそび、氷あそび
福を呼び込む節分行事
防災グッズの点検をする
新芽パワーをいただく
春の海で、潮干狩り〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 きくち いま
 1973年、山形県生まれ。幼い頃より母の影響で着物に親しみ、大学卒業後、着物の広告・出版社にコピーライターとして入社。1999年にフリーライター、エッセイストとして独立。着物や暮らしをイラストとエッセイで綴り、人気に。結婚後に、東京から山形へ活動拠点を移す。着物や小物のデザインやプロデュースを手がける傍ら、新聞や雑誌の連載、全国各地での講演活動もこなす。現在3児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。