検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どこどこ?セブン 2 クリスマス

出版者 キッズレーベル
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320497561児童図書E901/どこ/クリスマス閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
182.1 182.1
仏教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520005786
書誌種別 図書(児童)
出版者 キッズレーベル
出版年月 2003.11
ページ数 29p
大きさ 30cm
ISBN 4-426-80502-3
分類記号 E
タイトル どこどこ?セブン 2 クリスマス
書名ヨミ ドコ ドコ セブン
件名1 パズル

(他の紹介)目次 序説―仏教の展開と日本
日本仏教の思想1―仏教伝来と聖徳太子
日本仏教の思想2―空海
日本仏教の思想3―法然・親鸞と浄土信仰
日本仏教の思想4―道元と禅思想
日本仏教の思想5―日蓮と法華信仰
近代の仏教1―廃仏毀釈からの出発
近代の仏教2―近代仏教の形成
近代の仏教3―グローバル化する仏教
近代の仏教4―社会活動する仏教
日本仏教の深層1―日本仏教と戒律
日本仏教の深層2―葬式仏教
日本仏教の深層3―神仏の関係
日本仏教の深層4―見えざる世界
まとめ―日本仏教の可能性
(他の紹介)著者紹介 末木 文美士
 1949年山梨県甲府市に生まれる。1978年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学・国際日本文化研究センター名誉教授。専攻:仏教学・日本思想史。博士(文学)(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
頼住 光子
 1961年神奈川県横浜市に生まれる。1990年東京大学大学院人文科学研究科倫理学専攻博士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科教授。専攻:倫理学・日本倫理思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。