検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聖なるもの俗なるもの 講談社選書メチエ 357 ブッディスト・セオロジー 1

著者名 立川 武蔵/著
著者名ヨミ タチカワ ムサシ
出版者 講談社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215707058一般図書180/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.36 369.36
福島第一原子力発電所事故(2011) 災害復興 飯舘村(福島県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610018160
書誌種別 図書(和書)
著者名 立川 武蔵/著
著者名ヨミ タチカワ ムサシ
出版者 講談社
出版年月 2006.3
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258357-7
分類記号 180
タイトル 聖なるもの俗なるもの 講談社選書メチエ 357 ブッディスト・セオロジー 1
書名ヨミ セイナル モノ ゾクナル モノ
内容紹介 我々は宗教に何を求めているのか。宗教という営みは何を目標としているのか。仏教学第一人者の著者が、神学的方法論で仏教の姿に迫る。「聖なるもの」と「俗なるもの」。交錯する局面から展望する比較宗教学入門、開幕!
著者紹介 1942年名古屋生まれ。米国ハーバード大学大学院にてPh.D取得。国立民族学博物館名誉教授、愛知学院大学文学部教授。「中論の思想」で中日文化賞受賞。他の著書に「密教の思想」など。
件名1 仏教
件名2 比較宗教学

(他の紹介)内容紹介 あぁ、まちやっちゃった―。人生に失敗はつきもの。ズルズル引きずるより気持ちを切りかえたほうが、自分も周りもラクなはず。仕事のミス、被害を最小限にとどめるには?対人トラブル、感情的にならず解決するには?精神科医として人の心の動きを知り尽くした著者が、持て余しがちな負の感情とのつきあい方を伝授。眠れないほど悩んだり何をやっても絶不調なとき、浮上するコツがつかめる。
(他の紹介)目次 1章 「感情コントロール」のための、こんな知恵
2章 「不機嫌な自分にならない」私の方法
3章 「好きな人から好かれる」私の方法
4章 「グズにならない」私の方法
5章 「人にやさしくなる」私の方法
6章 「人生に大切なことを見失わない」私の方法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。