検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「きれい」を育てる女性ホルモン整えレッスン

著者名 神藤 多喜子/著
著者名ヨミ シンドウ タキコ
出版者 池田書店
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711456855一般図書495//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1216704302一般図書495.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
495 495
婦人衛生 性ホルモン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110256175
書誌種別 図書(和書)
著者名 神藤 多喜子/著
著者名ヨミ シンドウ タキコ
出版者 池田書店
出版年月 2013.5
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-262-16528-8
分類記号 495
タイトル 「きれい」を育てる女性ホルモン整えレッスン
書名ヨミ キレイ オ ソダテル ジョセイ ホルモン トトノエ レッスン
内容紹介 女性ホルモンは増やすよりバランスが大切。女性ホルモンにまつわるウソ・ホントを解説し、女性ホルモンを整える生活習慣、女性特有の不調別セルフケアなどを紹介します。
著者紹介 国立小倉病院付属看護助産学校助産科卒業。ウェルネスライフ研究所所長、母と子のウェルネス研究会理事、東京医療保健大学大学院非常勤講師、日本アーユルヴェーダ学会会員。
件名1 婦人衛生
件名2 性ホルモン

(他の紹介)内容紹介 女性ホルモンは増やすよりバランスが大切。排毒がホルモン活性化&美肌のひみつ。卵子の老化は、子宮・卵巣を整えてカバーする。
(他の紹介)目次 1 女性ホルモンってなに?(イライラや不調は、女性ホルモンのしわざかも
天使のホルモンと悪魔のホルモン ほか)
2 女性ホルモンにまつわるウソ・ホント(「女性ホルモンは多いほうがいい」と思っていませんか?
サプリメントのとり過ぎに要注意! ほか)
3 「愛する本能」を育てて愛される(愛される女性ってどんな女性?
デートをするなら「天使のホルモン」のエストロゲン期に ほか)
4 女性ホルモンを整える生活習慣(基礎知識
食習慣 ほか)
5 女性特有の不調別セルフケア(生理不順・PMS(月経前症候群)
抜け毛・白髪 ほか)
(他の紹介)著者紹介 神藤 多喜子
 ウェルネスライフ研究所所長、母と子のウェルネス研究会理事、東京医療保健大学大学院非常勤講師、日本アーユルヴェーダ学会会員。国立小倉病院付属看護助産学校助産科卒業後、北九州市立八幡病院産婦人科病棟師長、出張開業助産師を経て、ウェルネスライフ研究所を開設。母乳育児を推進し、おっぱい体操、マンモリラクゼーション、母子マッサージなど、研究指導を行う。アーユルヴェーダ理論に基づいた個別指導、排毒法も取り入れ実践。現在、研究所および各地域でおっぱい体操講座、マンモセラピー講座、アーユルヴェーダ講座を開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。