検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

公卿会議 中公新書 2510 論戦する宮廷貴族たち

著者名 美川 圭/著
著者名ヨミ ミカワ ケイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911485548一般図書322//開架通常貸出在庫 
2 中央1217488053一般図書322.1/ミ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲垣 足穂
2019
815 815
山岳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111172750
書誌種別 図書(和書)
著者名 美川 圭/著
著者名ヨミ ミカワ ケイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10
ページ数 3,240p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102510-4
分類記号 322.13
タイトル 公卿会議 中公新書 2510 論戦する宮廷貴族たち
書名ヨミ クギョウ カイギ
副書名 論戦する宮廷貴族たち
副書名ヨミ ロンセン スル キュウテイ キゾクタチ
内容紹介 天皇家を支えた貴族層のうち、大臣らを公卿という。律令制の導入以降、国政の重要案件は、公卿たちが会議を行って方針を決めた。貴族の政務の実態を解説し、日本の合意形成プロセスの原型というべき公卿会議の変遷をたどる。
著者紹介 1957年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。同大学博士(文学)。立命館大学文学部教授。著書に「院政の研究」など。
件名1 官職-歴史
件名2 公家

(他の紹介)内容紹介 山ってどんな場所でしょう?ヒマラヤ山脈、アンデス山脈…山は世界のどの大陸にもあります。さあ、広々とした自然の世界へ出かけましょう!シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる環境生態絵本。巻末に、登場した自然環境や生き物の解説付き。
(他の紹介)著者紹介 シル,ジョン
 元小学校の教員。2008年第108回ノースカロライナ文学歴史協会の会議にて、全米大学協会の「女性児童文学者賞」を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シル,ジョン
 ノースカロライナ州立大学の野生生物学科で学び、科学博士号を得る。マサチューセッツ・オーデュボン協会刊「鳥の識別カレンダー」の専属画家。全米野鳥観察協会後援「野外スケッチ・鳥のイラストの会」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新美 景子
 上智大学文学部史学科卒業。科学読物研究会会員。高校、大学を通じて生物研究会に所属。日本鳥類保護連盟、日本鳥学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。