検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北方領土 悲しみの島々

著者名 三田 英彬/著
著者名ヨミ ミタ ヒデアキ
出版者 講談社
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210482384一般図書329.1/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810022051
書誌種別 図書(和書)
著者名 三田 英彬/著
著者名ヨミ ミタ ヒデアキ
出版者 講談社
出版年月 1973
ページ数 326p
大きさ 20cm
分類記号 319.1038
タイトル 北方領土 悲しみの島々
書名ヨミ ホッポウ リョウド
副書名 悲しみの島々
副書名ヨミ カナシミ ノ シマジマ
件名1 日本-対外関係-ソビエト連邦
件名2 領土

(他の紹介)内容紹介 一九九五年、第四六回ヴェネツィア・ビエンナーレにおいて東洋人初の絵画部門名誉賞を受賞した著者は現在、ニューヨークに拠点を置きながら世界各地で活躍を続けている。母の影響から人生を変えた岩絵の具との出合い、そして「日本画の持つ底力」まで、思いのすべてを描き尽くした一冊。
(他の紹介)目次 序章 私の考える“日本画”
第1章 原風景
第2章 優れた芸術が生まれるには
第3章 芸術家の資質
第4章 夢、現実、生、死
第5章 日本画という確信
第6章 現在地


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。