検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本美術史 放送大学教材 改訂版

著者名 佐藤 康宏/著
著者名ヨミ サトウ ヤスヒロ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216880425一般図書702.1/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
702.1 702.1
日本美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110337469
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 康宏/著
著者名ヨミ サトウ ヤスヒロ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2014.3
ページ数 332p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31475-9
分類記号 702.1
タイトル 日本美術史 放送大学教材 改訂版
書名ヨミ ニホン ビジュツシ
内容紹介 人間の作る物の形、イメージのありさまは、時代とともに変わり、作り手や地域によっても違ってくる。縄文時代から大正・昭和期(戦中)まで、日本列島で作られた様々な造形について解説する。
著者紹介 1955年宮崎県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。放送大学客員教授。専攻は日本美術史。
件名1 日本美術-歴史

(他の紹介)目次 形の生命―縄文時代・弥生時代
権力の形象―古墳時代・飛鳥時代
シルクロードの終点にて―奈良時代
異形の神のいる場所―平安時代前期
浄土の顕現―平安時代中期
装飾への耽溺と離反―平安時代後期(1)
絵巻は語る―平安時代後期(2)
新しい現実感―鎌倉時代
描かれた都市―室町時代
かぶきのデザイン―桃山時代
転形期の精神―江戸時代前期
市民たちの美的欲望―江戸時代中期(1)
早過ぎた近代―江戸時代中期(2)・後期(1)
美術の明治維新―江戸時代後期(2)・明治期
モダニズムの諸相―大正・昭和期(戦中まで)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 康宏
 1955年宮崎県に生まれる。1980年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了(日本美術史専攻)。東京国立博物館学芸部資料課、文化庁文化財保護部美術工芸課を経て、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。専攻、日本美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。