検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひきこもる女性たち ベスト新書 510

著者名 池上 正樹/著
著者名ヨミ イケガミ マサキ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311510838一般図書493.7//開架通常貸出在庫 
2 興本1011419858一般図書493.7//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
493.7 493.7
ひきこもり 女性心理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110562536
書誌種別 図書(和書)
著者名 池上 正樹/著
著者名ヨミ イケガミ マサキ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.5
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12510-6
分類記号 493.7
タイトル ひきこもる女性たち ベスト新書 510
書名ヨミ ヒキコモル ジョセイタチ
内容紹介 「主婦」や「家事手伝い」といった、疑似的に「ひきこもりつつ、ひきこもりと呼ばれない」女性たち。長年ひきこもり問題を追ってきた著者が、統計から消され、「弱者」にすらなれない女性たちの実態に迫る。
著者紹介 1962年生まれ。通信社勤務を経て、フリーのジャーナリスト。著書に「大人のひきこもり」「ダメダメな人生を変えたいM君と生活保護」「ドキュメントひきこもり」など。
件名1 ひきこもり
件名2 女性心理

(他の紹介)内容紹介 ひきこもり問題を追い続けてきた著者が実感した、危機的な日本の大問題。統計から消され、「弱者」にすらなれない―深刻化する「見えない」女性の実態。今まで誰も指摘しなかった、潜在する「女性」のひきこもり。
(他の紹介)目次 第1章 ひきこもるのは男だけじゃない(メディアで報じられる「ひきこもり」たち
偏重した報道によってもたらされるもの ほか)
第2章 彼女たちがひきこもる理由(東海地方/Aさん(30代前半)
九州地方/Bさん(40代後半) ほか)
第3章 主婦は「ひきこもり」ではない?(主婦を取り巻く環境
「ひきこもり」対象から外される主婦 ほか)
第4章 彼女たちに必要なもの(居場所の現実
当事者が感じる、男性との違い ほか)
第5章 社会とつながるために(埋もれていくトラウマ
外界から見える世界と内海の世界 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池上 正樹
 1962年生まれ。通信社勤務を経て、フリーのジャーナリストに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。